2022年7月25日月曜日

科学実験教室「大気圧のふしぎ実験」 3・4年生対象 2日目

 2022年7月16日

「大気圧のふしぎ実験」第二弾です。

2日間で、空気の重さによって生じる圧力についてのさまざまな実験を体験しました。


ボヨヨン風船

広口のビンに火がついたティッシュペーパーを入れ、水の入った風船を置くと、風船がおどり、火が消えると風船が落ちます。


空き缶つぶし

大気圧を利用して、空き缶をつぶそう!

急に冷やすと、空き缶がペチャンコにつぶれます!



マグデブルグ半球
350年前にドイツのマグデブルグで行われた大気圧の実験を体験しました。
引っ張っても取れない!中はほとんど真空です。




最後に、今日の実験をふりかえって・・・
一番おもしろかった実験は?なぜなら・・・をまとめました。



2022年7月19日火曜日

そろばん教室 楽しく頑張っています!!

2022年7月12日

そろばんはトレーニングを繰り返すことで、計算力だけでなく、集中力や忍耐力、数字を深く
読み取る能力、物事を順序よく実行できる計数感覚、聞き取る力が高まります。
安田小学校アフタースクールのそろばん教室でも、多くの子どもが楽しく頑張って、これらの力をつけてきています。











2022年7月6日水曜日

科学実験教室「大気圧のふしぎ実験①」 3・4年生対象

 2022年7月2日

こどもたちの「なぜ?どうして?」を大切に、「科学する心」を育てる科学実験教室。

楽しいと思うことから科学好きへの一歩が始まります。

 

先ずは、博士のごあいさつから( ^ω^)・・・ 「よろしくお願いします。」


①水圧を体感してみよう!

バケツの水の中にビニール袋を着けた手を入れて水圧を体感しました。

水圧と同様、普段から体には大気の力が掛かっています。




②大気圧の力で、瓶の水がこぼれない!

瓶の口に、最初はプラスチックフィルム、次は紙、その次はティッシュペーパーを載せ、逆さ
まにしても、大気圧の力で水がこぼれません。






穴の開いたザルではどうでしょう?
これも、こぼれません。



③サイフォンの原理~欲張りコップ~

コップに水を注いでいくと、水が急に流れ出すのはなぜ?




④なぜ、吸盤はくっついて重いものも持ち上げることができるの?
これも大気圧の力です。



⑤エアカーを作ろう

大気圧よりも少し圧力の高い空気が風船から押し出されることでエアカーがほんの少し浮き滑らかに滑り出します。


アフターナイトミュージアム

 2022年6月30日

ホームクラスで作り貯めたランプシェードの作品展を開きました。

牛乳パックやクリアファイルでパーツを作り、繋げて球形に組み立てていきます。






小春 12ピース使用

IQライト 30ピース使用



あじさい 30ピース使用

木星 20ピース使用




小春

小春


2022年7月4日月曜日

アイスの季節到来!!



 2022年6月28日(火)

今日も猛暑でした😅

子どもたちは、今日のおやつがアイスクリームと聞いて、大喜びです。

みんな、自然に笑みがこぼれていました😀